さて、オーレン小屋から天狗岳、白駒池と八ヶ岳を縦走してたどり着いた稲子湯。

20131013yatu-029.jpg

どっぷり温泉に浸かった後は、お待ちかねの稲子湯の夕食だ。


稲子湯の夕食は18時頃から。

テーブルの上には、いつものようにどっさりご馳走が。
海老と野菜の天ぷら。

20131013inagoyu-001.jpg

のっけからビールがすすむ・・・

20131013inagoyu-009.jpg

大好きな、野菜たっぷりの南蛮。
疲れたカラダに酢の味がしみる。

20131013inagoyu-002.jpg

ごまあえ。

20131013inagoyu-003.jpg

ホイル焼きは、鳥肉をデミグラスソースで味付けしたもの。
これがまたいい。

20131013inagoyu-008.jpg

こちらは、一見揚げ出し豆腐のようだが、
食してみると、すんごくさっぱりしている。
どうも、カリフラワーで作った揚げ出しらしい。(聞き忘れてしまったw)

20131013inagoyu-007.jpg

一人鍋。

20131013inagoyu-006.jpg

きのこたっぷり、肉ときのこのだしがでて、なんともいえない味わいだ。

20131013inagoyu-010.jpg

鯉の洗い。

20131013inagoyu-004.jpg

ああ、もう熱燗いくっきゃないでしょう。。。

20131013inagoyu-011.jpg

とろろ蕎麦。

20131013inagoyu-005.jpg

もう、この時点で超満腹。
シメの味噌汁とごはんは、ギブアップしてしまったくらいだが
大満足の稲子湯の夕食だった。

さて、夕食前からずっと静かな稲子湯の部屋で読んでいたもの。

少し前にも話題になった、羽生善治さんの「決断力」。

20131013inagoyu-012.jpg


もちろん、将棋の名人の書かれた本なので、将棋の話がベースになっているのだが、まったく将棋を指さない私でも、違和感なく読める。

 「人間はミスをするものだ」
 長い間将棋を指してきて、こう、つくづく思う。

とか、

 感情のコントロールができることが、実力につながる

はたまた、

 才能とは、継続できる情熱である

などなど、ふだんのビジネスシーンでもあるような経験を、羽生さんの将棋の世界から、考え抜いた思考の一部を共有させてもらっている感じ、とでも言おうか、ハッとさせられることの多い良書であった。

自分ももっと深く考えて、深く考えて生きていかねば・・・と、読後に静謐の湯に浸かり、しみじみと思うのであった。。。


【羽生善治著:決断力】
 決断力 (Amazon)