秋と冬の唐松岳。
10月の紅葉シーズンに、やっと休みを取れて、唐松岳と八方池の紅葉でも愛でるか~、と久々に出掛けたものの・・・
10月の紅葉シーズンに、やっと休みを取れて、唐松岳と八方池の紅葉でも愛でるか~、と久々に出掛けたものの・・・
前日に中央道と長野道を走り、夕方に黒菱の駐車場へ。
さて、鍋でもして前夜祭を、と思っていたのだが、停めた車の車体がグワングワンと揺れるほどの強風で、外にも出られず、社内でワインを飲みながら独り前夜祭。
明け方にも雨が降り、なかなかの荒れ模様だったのだが、少し様子を見ていると、空が明るくなりはじめ、いざ!
紅葉の最盛期とあって、黒菱リフトが早朝運転をしている。
リフトに揺られていると、後ろから刺す茜色。
グイッと高度を稼ぎ、
黒菱平に到着。
そこで待っていたのは、壮絶な紅葉と雪山景色の夜明け。
しばし呆然と見とれながら、八方池山荘へ登山道を上っていく。
いや、素晴らしい夜明けだ。
前夜の雨が、ここでは雪になって積もっていた。
木道が凍って超スリリング。
八方池の手前の尾根に出ると、稜線は雲で覆われ、ものすごい風だ。
登山道のロープが風で唸りをあげ、ところどころで杭が飛ばされていた。。。
おお、三段紅葉も期待できそう。
なーんて思っていたら、八方池を過ぎるといよいよ雪道に。
ずんずん雪の量は増えて
トラバースもなかなか手強そう。
みなさん慎重に。。。
丸山の手前になると、吹きだまりは20㎝くらい、雪のないところは完全にアイスバーンになっていて、ツルツル。アイゼンを持ってきておらず、なんとかストックで乗り切りながら登って行く。
丸山への最後の登り。
完全に樹氷になっていました。
雪を踏みしめ、
やっと丸山へ。
稜線に出た瞬間、吹きだまりはなくなり、その代わりに一帯は完全アイスバーン。
何歩か歩くと、強風に煽られ、踏ん張った瞬間に、すーっと両足がついたまま後ろへ2メートルほど滑って行く(汗)
なんてこったい。
この強風とアイスバーン。さすがにこのまま稜線は進めない。
仕方なく、紅葉の唐松岳はここまで。
秋山をなめたらあきませんな~(しみじみ)
ここから引き返すことにしたが、下りがさらに始末悪く、慎重に慎重にストックを突きながら下る。
けっこうな人数、ここで引き返していたようだ。
八方池の近くまで下れば一安心。
依然として強風と稜線の雲がおさまらないが、久々に山の空気と、厳しさにふれて、満足だった。
さて、ちょいと早いけど、下山して温泉とビールにしますか。
さて、鍋でもして前夜祭を、と思っていたのだが、停めた車の車体がグワングワンと揺れるほどの強風で、外にも出られず、社内でワインを飲みながら独り前夜祭。
明け方にも雨が降り、なかなかの荒れ模様だったのだが、少し様子を見ていると、空が明るくなりはじめ、いざ!
紅葉の最盛期とあって、黒菱リフトが早朝運転をしている。
リフトに揺られていると、後ろから刺す茜色。
グイッと高度を稼ぎ、
黒菱平に到着。
そこで待っていたのは、壮絶な紅葉と雪山景色の夜明け。
しばし呆然と見とれながら、八方池山荘へ登山道を上っていく。
いや、素晴らしい夜明けだ。
前夜の雨が、ここでは雪になって積もっていた。
木道が凍って超スリリング。
八方池の手前の尾根に出ると、稜線は雲で覆われ、ものすごい風だ。
登山道のロープが風で唸りをあげ、ところどころで杭が飛ばされていた。。。
おお、三段紅葉も期待できそう。
なーんて思っていたら、八方池を過ぎるといよいよ雪道に。
ずんずん雪の量は増えて
トラバースもなかなか手強そう。
みなさん慎重に。。。
丸山の手前になると、吹きだまりは20㎝くらい、雪のないところは完全にアイスバーンになっていて、ツルツル。アイゼンを持ってきておらず、なんとかストックで乗り切りながら登って行く。
丸山への最後の登り。
完全に樹氷になっていました。
雪を踏みしめ、
やっと丸山へ。
稜線に出た瞬間、吹きだまりはなくなり、その代わりに一帯は完全アイスバーン。
何歩か歩くと、強風に煽られ、踏ん張った瞬間に、すーっと両足がついたまま後ろへ2メートルほど滑って行く(汗)
なんてこったい。
この強風とアイスバーン。さすがにこのまま稜線は進めない。
仕方なく、紅葉の唐松岳はここまで。
秋山をなめたらあきませんな~(しみじみ)
ここから引き返すことにしたが、下りがさらに始末悪く、慎重に慎重にストックを突きながら下る。
けっこうな人数、ここで引き返していたようだ。
八方池の近くまで下れば一安心。
依然として強風と稜線の雲がおさまらないが、久々に山の空気と、厳しさにふれて、満足だった。
さて、ちょいと早いけど、下山して温泉とビールにしますか。
コメント
コメント一覧 (2)
久しぶりの山の厳しさにふれ、また山に惹かれているげんさんの様子がよく伝わってきました。
ご無沙汰してます!
コメントありがとうございます!
あれからまだ山に行けていませんが、近々また出撃しようと企んでいます。
もうひと月もすれば、大好きな冬山シーズンインです!